コンテスト開催!
CONTEST
2023年2月5日に長崎県美術館で開催する「アートミュケーション'23」では、長崎県在住の中学生から29歳以下の方を対象に豪華審査員を迎えてアートコンテストを開催します。
当日審査員による審査を経て各ジャンルから優秀作品を選出。最優秀賞(全部門から1作品を選出)には「県知事賞」を贈呈します。
このほか、審査員特別賞として株式会社AOI Pro.様から特別賞なども用意!
離島にお住まいの方などにもオンラインで気軽にご参加いただけますので、奮ってご応募ください!
※賞品はやむを得ず変更になる場合があります。
コンテストはライブ配信!
ON AIR
アーティスティックNAGASAKIライブコンテストの模様は公式YouTubeチャンネルより配信します!
チャンネル登録の上、楽しみにお待ち下さい。
公式YouTubeチャンネルオープニング・アクト
OPENING ACT
コンテストのオープニングを飾るのはダンススクール「スペースユニオン」の雅KAZZがプロデュースするダンスパフォーマンスチーム「スワッグファム」のステージ!
それぞれのカッコイイを追求する為年齢問わず集結したメンバーで構成された「スワッグファム」のパフォーマンスはオリジナリティ溢れ、県内外のイベントで活躍中。お見逃しなく!
応募要項
REGULATION
- 応募は無料とします。
- 参加条件は長崎県在住の中学生から29歳以下の方とします。
- ダンス・音楽などのパフォーマンス、絵画、写真、映像、デジタルアートの5部門とします。
- 個人またはチームなど団体でご応募ください。チームの場合は応募者の最年長者が29歳以下である必要があります。
- 2月5日午後に開催されるコンテストに長崎県美術館に来場またはオンラインで出場可能な方。
※オンライン参加の方は予めアプリをダウンロードしてご準備をお願いします - 制限時間4分で好きな形で表現してください。
※写真や絵画などでパフォーマンスを行わない場合、作品とともに紹介を行いますので、作品データとともに解説やPRをお送りください。
※写真や絵画などパフォーマンスを行わない作品は事前に収録した作品動画での応募も可能です。 - 1組1点の応募とし、応募多数の場合は応募内容などをもとに事前に書類選考を行い出場者を決定します。
- 展示作品は当日、長崎県美術館で「Zアートミュージアム」として展示します。2月4日に搬入を行い、5日夕方に搬出作業を行うことが必須となります。(搬入・搬出が困難な方は画像・動画などでライブコンテストのみ参加することも可能です)
- 募集期間は2022年12月15日〜2023年1月15日とします。
- 応募にかかる諸経費は全て応募者の負担となります。
参加方法
JOIN
会場(長崎県美術館)に来場または、オンラインによる参加が可能です。
パフォーマンス作品は当日披露か事前収録による参加が可能です。
写真や絵画などの作品は指定日時に搬入・搬出が可能なものは長崎県美術館で展示します。
応募の流れ
FLOW
STEP.1
公式LINEに友達登録後リッチメニューの「エントリー」をタップし、メッセージに沿って必要事項をお送りください。
STEP.2
応募完了後に公式LINEから作品動画(写真)や作品紹介を送ってください。応募多数の場合は事前審査で必要となります。募集締切より3日以内に必要となりますのでお早めに準備をお願いします。
STEP.3
当日、長崎県美術館に直接来場していただくかオンラインでコンテストに参加してください。
- 事前収録の動画で参加の方は申し込み後に動画をお送りください。
- ダンスを披露される方は事前に音源をお送り頂く必要があります。音源はMP3形式・サンプルレート48kHzにてお願いします。
- 会場でパフォーマンスを披露される方で音響設備を必要とする場合は各自ご用意をお願いします。
各賞について
AWARDS
- 最優秀賞(県知事賞)1組
- 優秀賞 各部門 1組
- 審査員特別賞(AOI賞)
注意事項
ATTENTION
- 感染防止対策を十分講じた上でコンテストに参加してください。
- 作品動画で応募する場合も当日長崎県美術館またはオンラインでご参加いただき、コメントなどをお願いします。当日の参加は代表者やグループの一部メンバーのみでも構いません。
- 賞品はやむを得ず変更となる場合があります。
- 著作権、肖像権、プライバシー等の権利者の許諾が必要な場合は、出演者等で責任をもって所定の手続きを行ってください。なお、万が一、権利の侵害から生じるトラブルが発生した場合、主催者側は一切の責任を負いません。
※著作権についてはこちらをご覧ください※
著作権について審査員
JUDGE
田之江 秀泰
株式会社AOI Pro. プロデューサー
1989年にテレビCM制作を中心とした映像プロダクションの株式会社葵プロモーション(現 AOI Pro.)に入社。プロダクションマネージャーを経て、プロデューサーとして日本コカ・コーラ、キリン、JTなどの多くのテレビCMのプロデュースを行う。
2021年より愛媛県今治市に駐在し、「しまなみアートミュージアムオンラインツアー」のプロデュースや、地域活性化コンテンツを手がける。地方自治体や地域の教育機関、企業をつなぐコンテンツのプロデュースを模索中。
鳥居 碧
株式会社AOI Pro. IMPチームチームリーダー / ビジネスプロデューサー
2013年にテレビCM制作を中心とした映像プロダクションの株式会社AOI Pro.に入社。プロダクションマネージャーとしてCM制作業務の経験を積み、UCC上島珈琲、バスクリン、メイベリン ニューヨーク、クノールなどの案件に携わる。
その後社長秘書を経て、ビジネスプロデューサーとして主に地方創生プロジェクトに携わる。2022年には旅先で感じた地域の魅力を学生が映像にまとめ地域の観光PRに活用する「地域の魅力を映像にしよう!撮り旅」プロジェクトを立ち上げ、愛媛・長野・埼玉・熊本にて実施。学生との映像制作を通じて地域活性化に貢献している。
近藤薫
作詞・作曲家 / プロデューサー
1999年6月2日、ロックバンド『スィートショップ』のボーカルとしてポリドール(現ユニバーサルミュージック)よりメジャーデビュー。プロデュースはユニコーン、スピッツ、コブクロでも有名な笹路正徳。
2003年6月12日に解散。その後はソロシンガーとして活動。Solo 2nd Single『ハロー&グッバイ』が、アニメ『テニスの王子様』のエンディングテーマになりヒット。
作家としてもV6、AKB48、リュ・シウォン、郷ひろみ、東方神起、マオ from SID、テゴマス、鈴木雅之、渡辺美里、DEEN、Juice=Juice、℃-ute、アンジュルム、下野紘、柏木由紀など数多くのアーティストに楽曲提供を行っている。
岡本泰彰
現代美術家
長崎県出身。
独学で絵画をはじめ、2001年単身ロンドンへ。その後、バルセロナやモントリオール等での制作活動を経て、2009年に拠点をNYに移す。
2010年 Mary Birmingham Award、2012年 The Lawrence Littman 奨学金、2013年 The Xavier Gonzalez & Ethel Edwards 旅行助成金、2014年 The Edward G. Mc Dowell 旅行助成金などを獲得し、2014年にスペインのグラナダとリェイダに拠点をおき、スペイン国内を旅しながら作品制作をする。2015年にNYに戻り、2018年に版画作品で国吉康雄賞を受賞。2019年にベルリンに短期滞在後、帰国し長崎を中心に国内で制作・活動中。
よくある質問
FAQ
できません。最高齢者が29歳以下のチームのみ応募できます。
可能です。個人が複数のチームに参加して応募することは可能です。
可能です。ただし、オンラインにて参加して頂く必要があります。
ありません。バンド演奏など音響設備を必要とするパフォーマンスの場合は応募者が会場に用意する必要があります。
動画を事前にお送りいただければ参加可能です。コンテスト当日は長崎県美術館またはオンラインでコンテストに参加していただく必要があります。
絵画や写真などは画像を、パフォーマンスなどは動画を事前に送っていただくことでオンラインで参加することが可能です。絵画や写真などの作品は応募者で手配して頂く必要がありますが、長崎県美術館に搬入・搬出可能であればZアートミュージアムに展示することもできます。
応募はこちら
APPLY
受付終了
応募受付を終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。